※この記事はアフェリエイトを利用しています
教員歴6年の元教員が執筆
関わってきた子どもは300人以上
執筆時、1歳児自宅保育中
お店で売られているキャラクターバッグも可愛いですが、ちょっとアレンジを加えるだけで流行りの可愛いデザインに仕上げることができます!
💡 こんな方におすすめ!
- 子ども用のバッグをアレンジしたい
- 100均で簡単にできるDIYを探している
- 保育園・幼稚園バッグをちょっと可愛くしたい
- 今流行りのチュールバッグが欲しい
📸 ビフォー・アフター
▶ ビフォー(シンプルなデザイン)
▶ アフター(流行りのチュールバッグ風!フリルやビジューで華やかに!)
🎀 100均で揃う!リメイクに使った材料
- フリルチュールテープ(セリア)
- フリルテープ

- ビジュー・ストーン(キャラクター部分に装飾)
- 布用接着剤 or グルーガン(リボンやストーンを貼り付ける)
- リボンパーツ(アクセントとして)
- 小さなクリップ(レースが接着するまで抑えるため)
- ピンセット(小さなパーツをつける場合)
ちなみに私が使ったアンパンマンバッグはこちら
→伊藤産業 日本製 ミニてさげ アンパンマン 幼児用 バッグ
🛠 リメイクの手順
① フリルを持ち手に取り付ける
持ち手の部分にフリルリボンを巻き付けて、布用接着剤で固定します。
フリルを1枚1枚しっかり接着させることがポイントです。
接着剤が乾くまでは小さなクリップで押さえておくとしっかり接着します。
② バッグの縁にもフリルをつける
(写真が見づらくてすみません)
バッグの開口部にもフリルを貼り付けると、より華やかな印象に!
バッグの上の端に接着剤をつけてフリルをおきます。
フリルは凹凸が繰り返されているので、凹みの部分を特にしっかり接着するイメージです。クリップで止めて乾かしつつ、少しずつ進めていきます。
③ ビジューでデコレーション
文字に合わせて布用接着剤をつけます。
ピンセットで一つずつ丁寧に貼っていきました。
④ リボンパーツでアクセントをつける
ドキンちゃんの頭に小さなリボンをつけると、フェミニンな雰囲気になります💕
バランスを考えてバイキンマンの鼻にもパーツをつけてみました。
💡 アレンジのアイデア
- 持ち手部分にパールを巻きつける(高級感UP)
- 推しカラーに合わせた装飾を追加(推し活アイテムに!)
- 名前ワッペンをつける(オリジナル感UP&名前付けに便利)
✨ 実際に使ってみた感想
- 「市販のキャラグッズより、愛着が湧く!」
- 「100均アイテムだけで簡単にできた!」
- 「子どもも大喜び!お気に入りバッグになった!」
🎁 まとめ|100均アイテムで簡単にオリジナルバッグを作ろう!
- 100均アイテムで簡単リメイクができる!
- フリルやビジューをつけるだけで華やかに!
- 子どもが喜ぶオリジナルデザインが作れる!
お店で買うだけじゃなく、ちょっと手を加えるだけで「世界に一つだけのバッグ」が作れます。ぜひ、お子さんと一緒に楽しんでみてくださいね🎀✨